Keisuke's Journal

映画、ファッション、サッカー好きの雑記ブログ。

はてなブログがhttpsに対応したので変更、参考にした記事まとめ

f:id:bingo-bingo-666:20180704154952j:plain

どうも、keisukeです。

はてなブログがhttpsに対応したので変更してみました。

 

はてなブログは2018年6月11日から、独自ドメインで運用しているブログにhttps配信ができる機能の提供を開始しました。

staff.hatenablog.com

はてなブログを独自ドメインで運用している方にとっては待ちに待ったという感じですね。

httpsとは?

HTTPSとは(Hypertext Transfer Protocol Secure)の略で、URLの始まりが「https://」だと通信内容が暗号化されます。

URLの通信内容が「http://」だと暗号化されずに通信されますので、セキュリティ的に不安です。

ブログなど情報発信者はこの機能を実装することで、読者にこのサイトはセキュリティ面で安全ですよという意思表示ができます。

 

「https://」についてのもっと詳しく知りたい方は以下の記事が参考になります。

japan.norton.com

time-space.kddi.com

 

また以下の記事では、「https」化することでGoogleの検索エンジンに与える影響についても解説されています。

httpとhttpsの違いは、直球と魔球くらい違う|ブルームプロモーション

 

「https」とGoogleの関連記事は以下も記事も参考になります。

zenlogic.jp

knowledge.sakura.ad.jp

上記の記事によれば、SSL化されていない記事は「保護されていないサイトです」と警告が表示されるようになるとのこと。

もう、これはすでに始まっていてこれからSSL化されていないページ全てに警告が表示されることになりそうです。

自分のブログにそのような警告が表示されるのは信用がなくなり、アクセス数も低下に繋がります。

なにより、恥ずかしいですよね(笑)

しかも、これからはSSL化されていないサイトは検索順位にも影響するとのこと。

はてなブログで「https」配信機能を利用することは、特に追加費用がかからないので適用しておくことを強くおすすめします。

「https://」配信を適用したすること

「https」化することで、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの設定を変更する必要があります。

junichi-manga.com

 

また、Googleアドセンスを利用している方はこちらの記事を参考にしてください。

esarimo.com

あとがき

「https」についてぼくも知識がなくて色々調べて、備忘録的に記事を書きました。

今回、色々調べてみて思ったのは「https」化はマストでやらないといけないんじゃないかという印象を受けました。

「https」配信へ移行した際にやらなければならないこともあったので、紹介した記事を参考にして作業を進めていただければと思います。

っということで、今回は「https」についての記事でした。

では、また。